個人賠償責任保険とは、日常生活で発生した偶然な事故により、他人を死傷させたり他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負担した場合に保険金をお支払うものです。示談交渉も含むものもあります。
1.被保険者が
2.特別約款記載の事故によって発生した
3.他人の身体の障害や財物の損壊について
4.法律上の賠償責任を負担した場合に
5.これによって生じた損害を補償する保険
損害賠償責任が発生する事故
・自転車に乗っていて歩行者にぶつかりケガをさせてしまった
・飼い犬が近所の子供にかみついた
・買い物中にうっかり展示してある商品にぶつかり、壊してしまった
対象とならない事故
・同居する親族に対する損害賠償
・職務遂行に直接起因する損害賠償
・戦争、武力行使、ケンカ
・心神喪失に起因する損害賠償
・他人から借りた物を壊した場合の損害賠償
特約、特典で加入
個人賠償責任保険は他の保険の特約という形で加入している方が多いです。
クレジットカード付帯のケースもありますが保険金額が少ないことがあります。保険金額1億円でも保険料は数百円ですので一度、保険金額を確認することをオススメします。
また同居の親族の方が1人加入していれば他の親族も使用することができるため重複契約になっていないか、保険担当者に確認してみてはいかがでしょうか。